ドラゴンクエスト11に登場するラブリーエキスは非売品なのでモンスター(通常のスロットマジーン(注意:マシーンではない)かダークサキュバス)が落とすかカジノの景品でしか手に入りません。レアさはさほどないアイテムですが戦闘の時使用すると的一体をうっとりさせる効果があります。そして鍛冶で使って作れる装備を作るための材料でもあります。作る時必要とされるのはトレビアンクラウンやトレビアンスーツやエトワールクラウンやエトワールスーツが該当します。必要なのはどの装備品も一品作るごとにラブリーエキスが3個必要になります。これらの装備で共通するアイテムで他の材料は多少の違いがありトレビアンシリーズよりエトワールシリーズの方が素材が多く必要とされています。どの装備品も非売品(売却は可能)で作る場合はレシピブックが必要になります。
ラブリーエキスはドラゴンクエスト11のストーリーを進行させる中に発生するイベントの鍵になっています。そのイベントはグロッタの町のモンスターカジノのイベントです。まず町に近づくと仲間になるキャラクターであるマルティナがいるかもしれないことが判明します。そしていざ町に入ってみると六軍王の1人であるブギーという魔物がいることと新たに「モンスターカジノ」ができていることがわかります。そのためモンスターがいて物騒であるので民家はどこにも入れません。施設系列は人の代わりに魔物が運営する形です。モンスターカジノに入った時コインが全くない場合はコイン売り場でコインをタダでもらえます。このカジノの景品にラブリーエキスがあるのでジャンジャン遊んでコインを稼いで交換しホドラキーに渡したらルーレットステージへ入り戦闘となりマルティナと妖魔軍王ブギーを連続で倒すことでイベントが終了します。
ラブリーエキスはドラゴンクエスト11では非売品ですがレア度は低いので入手しやすいアイテムの一つです。ただしモンスターカジノの景品ではラインナップとしてはコインは最低枚数ですが10000枚必要です。他の景品は?で伏せてあります(ただし景品としてはかなりどうしようもない品揃え)マルティナと妖魔軍王ブギーのイベント終了するとコイン100枚で交換ができるようになります。ただイベントをスムーズに進める都合上景品と交換しやすくなるような仕様になっています。具体的なモンスターカジノの特徴としてはイベント中のコインのあたりが非常に高い点にあります。その為当たりまくることを楽しむ場合はこのイベント中が最も楽しめます。ただし外に出るとメダルがリセットされるので持ち越しはできないようになっています。
「カムペックカジノマカオ(金碧滙彩娯楽場)」オンカジおススメ情報はこちら